中学校紹介

 令和6年度新入生向けの美和中学校紹介はコチラ

 
お知らせ

1 年間行事予定
 令和6年度の予定は年間行事予定表
をご覧ください。(令和6年4月24
日現在の予定です。今後、変更になる
場合があります。)


2 愛知県総合教育センターHP
 学習支援サイトのリンク集が開設
されました。こちら
よりご活用くだ
さい。

 
2022 音楽の集い
 2022年12月8日(木)に音楽の集いを行いました。
 3回目の集い。今年度は1年生が参加しました。多くの皆様のご賛同とともに、温かいご支援をいただきました。本当に、ありがとうございました。
 
最終下校時刻(令和6年度)
部活終了
最終下校
 17:30
 17:45 
 17:30
 17:45 
 17:30
17:45
 17:30
17:45
別に定める
別に定める
 17:25
 17:40 
10
 16:55
 17:10 
11
 16:25
 16:40 
12
 16:25
 16:40 
 16:45
 17:00 
 17:05
 17:20 
 17:25
17:40
 ただし、部活動の大会や練習試合等の場合は、この限りではありません。
 
学校基本情報

あま市立美和中学校
所在地 〒490-1222
    愛知県あま市木田丁子ノ口1番地
電 話 052-444-1026
ファクシミリ 052-444-1843


 なお、本ホームページでは、一部PDFファイルを利用しています。
 PDFファイルをご覧になるには、Adobe社から無償配布されている「Adobe Reader」などのソフトウェアが必要です。 

 下の「Get Adobe Reader」のボタンをクリックして、「Adobe Reader」をダウンロードしてください。また常に最新バージョンを利用するようにしてください。

Get Adobe Readerのボタン/Adobe Readerの配布ページへ
 
来場者数1760049
美和中日記
学校での出来事
12345
2024/05/29new

美Talk ~み話・み輪・み笑~

| by chu_miwa
 今日の朝、各クラスで「美Talk(びとーく)~み話・み輪・み笑~」を行いました。「美Talk」は人と話して、人の輪を広げ、みんなが笑顔になるためのソーシャルスキルトレーニングで、美和中学校では昨年度から全校生徒で取り組んでいます。
 今日は新学年になって初めての美Talkでした。今日の活動は「質問じゃんけん」でした。好きな食べ物や今日の朝食、最近はまっているものなどについて、班のメンバーとゲーム感覚で会話をし、楽しんでいました。



11:28 | 美和中日記(青学年職員より)
2024/05/27

生徒総会•学級旗発表

| by chu_miwa
 本日の1時間目の学活の時間に生徒総会を行いました。各委員会の活動方針や各クラスが製作した、学級旗に込められた思いなどを全校で共有しました。どのクラスも学級目標の言葉を胸に学校生活を送っていきましょう。
10:38 | 美和中日記
2024/05/22

上級学校説明会・高等学校体験入学

| by chu_miwa
 3年生は17日(金)に上級学校説明会を行いました。美和高校、愛西工科高校、津島北翔高校、佐屋高校、杏和高校の先生や生徒さんに来ていただき、学科について教えていただきました。生徒はメモを取りながら真剣に聞いていました。



 3年生には進路だより「道 ~夢ある進路を自分のものに~」を配付しています。先週から昨日までに配布した7号~10号の「道」で、私立高校、県立高校、名古屋市立高校の体験入学の一覧が掲載されています。また、廊下にも日程一覧が貼られています。これを見れば、今年度の体験入学のほとんどの日程が分かります。この時期は、「気になったら見に行く!」ということがとても大事です。気になる高校の体験入学には積極的に参加しましょう。


10:17 | 美和中日記(青学年職員より)
2024/05/20

教育実習

| by chu_miwa
今週から、教育実習が始まりました。
5名の実習生の先生が、2~3週間にわたり、教師になるための実習に取り組みます。

初日となった今日は、全校朝礼で紹介があった後、
それぞれ担当するクラスに入り、授業や給食などの活動に参加しました。

休み時間には、クラスや学年の子どもたちが、実習生を囲みながら、
楽しそうに談笑していた姿が印象的でした。

短い期間ではありますが、実習生はもちろん、子どもたちも、
大きく成長できる機会になればと思います。
19:04 | 美和中日記(赤学年職員より)
2024/05/17

学級旗制作

| by chu_miwa
先週は午後の時間を使い、3日間で学級旗を制作しました。制作に関わった学級旗制作委員の皆様、お疲れさまでした。27日には、学級旗発表が行われます。それぞれのクラスでどんな旗ができたのか楽しみですね!


19:24 | 美和中日記(緑学年職員より)
2024/05/15

新体力テスト

| by chu_miwa
 2、3年生は昨日、1年生は今日、「新体力テスト」を行いました。誠友館では、握力、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈の測定を行いました。 





 グラウンドではハンドボール投げ、50m走の測定を行いました。


12:00 | 美和中日記(青学年職員より)
2024/05/10

修学旅行 最終話

| by chu_miwa
無事、美和中に帰ってくることができました。
3年生にとって、最高の修学旅行になったと思います。

保護者の皆さま、修学旅行の準備等、本当にありがとうございました。
そのおかげで、生徒たちは充実した3日間を過ごすことができました。
まだ、3年生が始まって1ヶ月ほどですが、これからも子どもたちのために、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。






18:00 | 美和中日記(青学年職員より)
2024/05/10

修学旅行 60

| by chu_miwa
美和中にもうすぐで着きます!!


17:38 | 美和中日記(青学年職員より)
2024/05/10

修学旅行 59

| by chu_miwa
ただいま、名古屋駅に着きました!
今からバスで美和中へ向かいます。



16:45 | 美和中日記(青学年職員より)
2024/05/10

修学旅行 58

| by chu_miwa
新幹線の中で、友達と会話したり、カードゲームで遊んだりしています。
3日目なのに、みんな元気です。


15:54 | 美和中日記(青学年職員より)
12345
最新記事
 
配布文書など
 本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。 
 Copyright (C) Since 2012 あま市立美和中学校, All Rights Reserved
 
携帯サイト
 美和中HPは、携帯サイトでも御覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。