イベント案内行動観察&あそうまつり入学体験会公開授業合格実績(HP用)                                                                               ※在籍6年生児童(13名)

6年生ジャンプ

お知らせ

今週の学校生活 »

「わぁ、牛さん、大きい!」(1年生ースケッチ)

「わぁ、牛さん、大きい!」(1年生ースケッチ)

令和6年5月30日(木) 1年生の子ども達が、スケッチのために筑紫野市の石橋ファームランドラッテビアンコに行きました。 まず、出会った牛さんの大きさに子ども達は「わぁ~、おおきい~!」とびっくり!         牛さん [...]

 
「長さ」と「ものさし」!(2年生ー算数)

「長さ」と「ものさし」!(2年生ー算数)

令和6年5月29日(水) 2校時、2年生の教室では、算数の勉強で「長さ」について学習をしていました。 担任の有冨先生が、ものさしの目盛りを電子黒板に映し出し、子ども達に分かりやすく説明しています!     子ども達は先生 [...]

 
修学旅行(3日目)

修学旅行(3日目)

令和6年5月24日(金) 【ホテルでの朝食】     【キッザニアでの体験】-お菓子工場       【キッザニアでの体験】-ファッションショー     【キッザニアでの体験】-石けん工場       【キッザニアでの体 [...]

 
修学旅行(2日目)

修学旅行(2日目)

令和6年5月23日(木)・・・修学旅行2日目 【ホテルの朝食】                【慶応義塾大学】     【東京ディズニーランド】                    

 
修学旅行(1日目)

修学旅行(1日目)

令和6年5月22日(水)・・・修学旅行1日目 【出発式】                   【東京スカイツリー】     【東京大学ー赤門前】              【東京大学-安田講堂前】     【国会議事堂】 [...]

 
縦割り班で、楽しく美味しいお弁当!

縦割り班で、楽しく美味しいお弁当!

令和6年5月21日(火) 今日は、毎月一回のお弁当の日! そして、今日は縦割り班で食べました。 いっそう楽しく、美味しくいただきました!                         

 
交通の広がりは?(3年生ー社会科)

交通の広がりは?(3年生ー社会科)

令和6年5月20日(月) 3年生の社会科は専科の楢原先生から教えていただいています。今日の学習は、交通の様子について出です。 福岡市の交通はどうなっているのでしょう? 電車や道路、飛行場や港などの位置を確認しました。   [...]

 
ミニトマトやお芋、楽しみだね!(2年生-生活科)

ミニトマトやお芋、楽しみだね!(2年生-生活科)

令和6年5月18日(土) 2年生の子ども達が、ミニトマトを観察をしていました。早速、芽が出ています。大きくなるのが楽しみですね! おやおや、学校園でも2年生のみんなが活動していますよ・・・。     丁寧に草取りをしてい [...]

 
確かめる方法は?(2年生-算数)

確かめる方法は?(2年生-算数)

令和6年5月17日(金) 2校時、2年生の教室では算数の学習が行われていました。 「この問題を解いてみよう!」たくさん手が挙がっていますね!     「この答えが合っているか、確かめる方法を考えてみましょう!」     [...]

 
自然体験2日目(4・5年生)

自然体験2日目(4・5年生)

令和6年5月16日(木) 【レストランで】     【スコアオリエンテーリング】         【奉仕活動】     【アイスで一息!】     【みんな集合!】

 
 

カレンダー

2024年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
login_camera
学校法人麻生学園

YouTube公開中

アクセスカウンター

  • 834609総訪問者数:
  • 101今日の訪問者数:
  • 330昨日の訪問者数:
  • 2004年04月01日カウント開始日: