819×307学校HPトップ画像

新着情報
鳥取東高だより

私はやはり,教員を目指したい! ~教育実習の「思い」と「覚悟」~

2024年5月25日 15時50分

 今月7日から,2週間または3週間のプログラムで本校での教育実習を実施していました。3年前に本校を卒業した学生6名とも,「大学卒業後はふるさと・鳥取に戻って,教職を目指したい」と日々頑張っていました。

 母校での教育実習は,在校生から当たり前のように「先生」と呼ばれる日々。その感動と責任を肌で感じながら濃密な日々を過ごした6名の実習生が,実習を終えるにあたりそれぞれの思いを寄せてくれました。

IMG_4829

令和6年度「学校自己評価表」,「年間評価計画」を公表します

2024年5月22日 17時30分

 鳥取東高校は,生徒信条などに込められた「建学の精神」を継承・発展させながら,「次の100年」に向けて果敢に挑戦しています。

 本校は,地域のみなさまのご厚情そしてご支援ご協力を賜り,今日までの101年間を歩んでこられました。ふるさと・鳥取のみなさまのご期待に応えるとともに,より魅力ある学校づくりに資するよう,今後本校が果たすべき社会的役割(スクール・ミッション)を策定し,これを基に令和6年度の学校自己評価表を作成しましたので公表します。

IMG_2149 IMG_20240522_1

温かいのは…陽気のせいだけじゃない ~鳥取東高校の昼下がり~

2024年5月17日 12時00分

 鳥取東高の昼下がり。晴天ともなれば,多くの生徒が思い思いの場所でお弁当を食べながら,和気あいあいとした時間を,そしてそれぞれの大切な時間を愉しんでいます。

IMG_2310

数十の「思い」と「志」 ~鳥取東高「自習室」の朝~

2024年5月16日 19時15分

 午前7時50分。始業約40分前の鳥取東高校自習室には,凛とした空気が漂っています。

 その空気を創っているのは「思い」と「志」を胸に秘め,粛々と自学に取り組む生徒です。

IMG_2197

人と人とのつながりが創る学び ~第2学年企画「先輩に学ぶ」~

2024年5月15日 16時30分

 鳥取東高校では現在,教育実習(前期)を行っています。教職を目指し,本校での前期実習を希望したのは6名。いずれも本校を3年前に卒業した東高OB/OGです。

 5月13日(月)午前8時15分。数年ぶりとなる東高キャンパス訪問,そして同じ志を掲げる同窓生との再会,さらには恩師の温かい出迎えに感激した様子で,6名の実習生が教育実習初日をスタートさせました。

 2週目となる今週。どの実習生も,やればやるほど体感する教育の奥深さを味わいながら「先生」として生きる東高生活に果敢に挑戦しているようです。そこで今日(5月15日),第2学年の学年企画として,6名の教育実習生と2年生全生徒との座談会を開催しました。

 IMG_4815 IMG_4821  IMG_4807