京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:37
総数:206252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月5日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

色遊び楽しい!

画像1画像2画像3
 年長ゆり組でぬたくり遊びをしました。「足にも塗ろう!」「今度は青にする!」「ローラーやってみたい!」何度も色を重ね,塗り方や用具を様々に試した色遊び。保育室に貼ると,部屋がパッと明るくなりました!楽しかったね。またやろうね。

公園清掃をしました

画像1画像2画像3
 22日(水)に、4歳児さくら組親子と地域の方々で、幼稚園の隣の春栄公園を掃除しました。入園して初めての公園清掃でしたが、お家の方々もたくさん来てくださり、子どもたちも張り切って落ち葉などを集めていましたよ。
 ご協力いただいた保護者の方々、地域の方々、ありがとうございました。

いろんな「みずあそび」

画像1画像2画像3
 良いお天気だけれどとても暑い日でした。砂場に雨どいで水を引き込んで川や落とし穴をつくって遊んだり、少し静かな「色水研究所」で、色々な色を生み出したり…それぞれの水とのかかわりを楽しみました。

教職員救命講習をしました

画像1画像2
 今日は、教職員救命講習がありました。
 右京消防署から、講師として消防士さんに来園していただき、AEDの使い方や心肺蘇生の方法、誤飲したときの対処法などを学びました。
 講習を受け、イメージして取り組むことで、安全への意識が高まりました。もしもの時に、救命の方法を身に着け、安全に努めたいと思います。

豆ごはんと豚汁を食べたよ

画像1画像2画像3
 先日、幼稚園で収穫したエンドウマメを使って豆ごはんを食べました。苦手な子どももいましたが、「おいしい!」と何度もおかわりをする子どももいました。豚汁には、幼稚園で収穫したタマネギ、ニンジンも入れて、自分たちで育てた野菜を収穫して食べる喜びを味わいました。美味しかったね!

避難訓練

画像1
 今日は避難訓練をしました。事前に子どもたちには知らせ、集まっている状態からの避難でした。非常ベルの音を聞いたり、逃げる時の注意を聞いたりしましたので、お家でも、どのように訓練したのか聞いてみて下さいね。そして、いざというときに安全に行動する意識がもてるようにお家でもし火事が起きた時の行動も確認しておきましょう。

葵祭 行列素敵だったね

画像1画像2
 ゆり組の子どもたちが,葵祭の見学に出かけました。たくさんの市立幼稚園の年長組の仲間と一緒に,行列を見ます。馬に乗った昔の装束の人や,砂利道を音を立てて動く牛車に「大きいなぁ」「お花のついた傘きれいやな」「お馬さんたくさんくるな」といろいろなことに気づいて心動かす子どもたちでした。最後に斎王代さまが通ると「お姫様だ!」と拍手が起こりました。楽しく行列が見られて,とても貴重な経験ができました。

令和6年度沿革史

令和6年度沿革史です。
ご覧ください。

沿革史

令和6年度教育・経営方針

令和6年度教育・経営方針です。
ご覧ください。

教育目標幼稚園経営

令和5年度学校評価実施 最終報告書

令和5年度学校評価実施最終報告書です。
皆様、ご覧ください。

令和5年 学校評価 最終報告

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp