学校だより「くすのき」5月号
School newsletter 「Kusunoki」
May issue)

欠席連絡はこちらをクリックしてください。
Absence notification form)
 
今日のベストショット
12345
2024/06/11new

6年 トートバックづくり 他

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
6年 家庭 トートバックづくり
 6年生は家庭科で、ミシンを使ってトートバックづくりに取り組んでいます。今日のめあては「できあがりの線の印をつけ、脇をミシンで縫ってみよう」です。前回のミシンの糸のセットの仕方を思い出し、友達と協力しながら作業を進めていました。
 
 
 
 

5年 図工 「ころがるくんの 旅」
 5年生は図工で、画用紙を使って、「ころがるくんの旅」というビー玉を転がすコースを作る工作に取り組んでいます。

まずはイメージづくりです。先生が昨晩に徹夜?して作った試作品を参考に子どもたちはイメージを思い描きました。
 

立体にする方法、曲がるコースをつくる方法・・・、先生が実際に作業している様子が大型テレビに映しだされ、子どもたちがテクニックを学びました。
  

世界で一つだけ、自分の旅のコースづくりを楽しんでいました。完成が楽しみですね。
 
 

ABCルーム
 本校のABC(英語)ルームは、子どもたちが英語を通じてたくさん楽しい時間を過ごせるように、英語の掲示等に様々な工夫が凝らされています。
 
 
 

13:00 | 投票する | 投票数(0)
2024/06/10new

3年マット運動 他

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
3年 体育 マット運動 
 3年生はマット運動に取り組んでいます。前転、後転、開脚前転、開脚後転など様々な回転技に挑み、友達に自分の技をみてもらいながらできばえを確認していました。今日は、これまで練習してきた回転技を先生にみてもらいました。
 
 
 
 

6年 理科 体のつくりとはたらき 
 6年生は、人や他の動物の体のつくりと働きの学習をしています。今日の学習問題は、「人は体の中のどこで、どのように酸素と二酸化炭素の出し入れをしているのか」です。「心臓かな?」「肺かな?」まず予想を立てました。そして、パソコンや参考図書や人体模型などを参考に調べを進めました。
 
   

クラブ活動  
 今日は本年度2回目のクラブ活動がありました。今日は、天気も回復し、外のクラブものびのび張り切って活動しました。
 
 
 
   
 

読書運動会はいよいよフィナーレを迎えます!!
 ただ今、読書運動会は333対346で白組が優勢です。このイベントも今週で終わります。紅組も白組もラストスパートをかけよう!
 

15:40 | 投票する | 投票数(1)
2024/06/07new

金管部練習 2年栄養教室 他

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
金管部 ステップアップ!
 金管部が、7月12日の創立記念式典に向けて練習に励んでいます。一人一人がステップアップできるよう6年生がリーダーシップをとって、4・5年生にアドバイスをしています。今は、自分のことで精いっぱいかもしれませんが、こういった関わりが、全体の演奏になったときに、感じ取った仲間の音と「合わせよう」とする気持ちがお互いに生まれ、これが「ハーモニーを奏でる」ということにつながっていくのではないでしょうか。
 
 
 

2年 食の授業 「元気になる食べ方を知ろう!」
 2年生では、印西市学校給食センターの栄養士の先生をお招きして、「食の授業」がありました。子どもたちはその日の献立に興味を持っていて、毎日の給食を楽しみにしています。しかし、好きなものは食べるけれど嫌いなものは残す子も見受けられます。授業では食べ物の 3 つの働きを「主に体を作る食べ物」「主にエネルギーになる食べ物」「主に体の調子を整える食べ物」に分類し「黄・赤・緑」の色の分類にかえて具体的に理解できるようにしていました。バランス良く食べることが健康な体作りには必要であることを理解して、好き嫌いをしないで食事をとることの大切さをしっかり学習できましたね。これからもお家でも、給食でも好き嫌いなくもりもり食べましょう。
 
 
 

 給食も栄養士の先生といっしょに楽しく食べました。

4年 総合 「安全マップをつくろう」
 4年生は、総合の学習の時間に地域の安全マップづくりに取り組んでいます。安全の視点で実際に地域を歩いて回りました。前回の視点は防犯でしたが、今日は交通安全です。学校の近くには、交通量の多い道路があり、路肩も狭く人が歩くのに危険なところもあります。ここには歩道橋が2つもあり、また頑丈なガードレールなどもありることから、地域の人々の交通の危険から守っていることを理解していました。
 
 

14:29 | 投票する | 投票数(1)
2024/06/06

ブラッシング指導 他

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
3・4年 ブラッシング指導
3年生と4年生が印西市健康増進課の歯科衛生士の方からブラッシング指導をしていただきました。「子どもと大人の歯の数は何本?」「どうしてむし歯になるの?」「正しい歯の磨き方は?」いろいろと子どもたちに質問をしながら、わかりやすくお話してくださいました。歯の染め出しをして実際に磨き方を実習してみました。一生使う大切な歯をしっかり磨いていこうと子どもたちの意欲付けになりました。
【3年生】
 
 

【4年生】
 
 

1年 体育 「鉄棒名人への道」(鉄棒を使った運動遊び)
 1年生の鉄棒を使った運動遊びでは、支持、ぶら下がり、振り、跳び上がりや跳び下り、やさしい回転などの基本的な動きを楽しみながら身に付けることが目標です。今日は、「ぶたの丸焼き」や「ダンゴムシ」などに挑戦しました。そして、それができた子は他にも様々な動きに挑戦しました。うまく動きができたらワークシートに印をつけていきました。
 
 
 

2年 図工 「不思議な生き物 あらわれた」
 2年生は図工で絵画の学習に取り組みました。あまり使うことのない白色のクレヨンを使います。白い画用紙の上に描いていくので、何を描いているのかは、友達には見えません。次に絵の具で好きな色を画用紙に塗っていくと、表題の「不思議な生き物 あらわれた」にあるように、見えなかった生き物が浮かび上がってきます。子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。
 
 

救急救命法
 今日は、木下小の先生方と合同で印西消防署の方を講師にお招きし、救急救命法の研修を行いました。もうすぐ水泳学習が始まります。万が一に備え、先生方は真剣に取り組みました。
 
 


16:30 | 投票する | 投票数(4)
2024/06/05

1年 タブレットパソコン貸与式 他

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
1年 タブレットパソコン貸与式 
 1年生に学習で使うタブレットパソコンの貸与式を行いました。1年生はとても楽しみにしていました。これからいろいろな学習の場面で使っていきますが、自分のパソコンとして、6年間大切に使っていってほしいと思います。
 

【6年生がサポート】6年生のサポートを受けながらログインやログアウトの方法を覚えました。
 
 

【6年生と一緒に写真撮影】写真機能を使って、6年生と写真を撮ってみました。
 
 

4年 校外学習 手賀沼終末処理場見学
 4年生は社会科の校外学習で手賀沼終末処理場の見学に行ってきました。家庭や工場などから流された汚水は、下水道管を流れて手賀沼終末処理場で処理され、きれいな水となって利根川に放流されるそうです。子どもたちは、見学を通して、下水道や終末処理施設の役割について関心や理解を深めることができました。
 

<DVDを観ながら、施設の役割などもよく理解しましたね。>
 

<安全ヘルメットをかぶって、実際に施設を見学しました>
 
 

<見学後、いろいろと質問しました。>

 
 

<処理された汚泥がレンガ等の建築資材として利用されています>
 
                                
 平成14年度に当該施設のレンガを利用した花壇が、なんと優秀賞に輝いていました。子どもたちもびっくり。うれしそうでした。

5・6年 印西英語マスター
 5・6年生の希望者が、本年度第1回目の市の英語マスターの検定に挑戦しました。英語マスターは本年度から本格実施で、市内でも本校が第1号です。子どもの外国語コミュニケーション能力の向上と自主的に学習する態度を育成することを目的に、5・6年生の希望者が対象の検定です。年に2回、第1回の本日と第2回は1・2月に行われる予定です。
 
 

16:30 | 投票する | 投票数(3)
2024/06/04

第51回印旛地区小学校陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
第51回印旛地区小学校陸上競技大会に参加してきました!
 晴天の中、印旛地区小学校陸上競技大会に参加してきました。本校からは、6年女子400Mリレー、6年女子100M、5年女子800M、6年女子800M、5年男子1000Mに出場しました。入賞以上は6年女子100M決勝第2位、5年男子1000M第2位、6年女子400Mリレー決勝第6位入賞と素晴らしい成績でした。すべてを出し切った子どもたちは、胸を張って帰校しました。
 

 <6年女子 4×100Mリレー>
 
 
 

<5年女子 800M>
   

<6年女子 800M>

 
 

<5年男子 1000M>
 
 

<6年女子 100M>
   


【表彰】
<5年男子 1000M>  第2位 
 

<6年女子 100M> 第2位 
 

<6年女子 4×100Mリレー> 第6位 
 

 
    ー 本日のGood Shot ー
 
 


17:19 | 投票する | 投票数(4)
2024/06/03

全校朝会 他

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
6月 表彰・全校朝会
 【児童表彰】
全校朝会の前に児童表彰を行いました。部会陸上大会で入場した児童の表彰です。全校のみんなから表彰された児童に大きな拍手が送られました。明日4日に印旛地区陸上競技大会が行われます。第3部会、そして大森小の代表として思う存分力を発揮することを期待しています。
 
 
 
【全校朝会】
  今月の歌「にじ」を全校で合唱し、爽やかな歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。校長先生から、本校が今年3月に認定をいただいた「学校情報化優良校」のことや本年度文部科学省から認定を受けて取り組んでいく「リーディングDXスクール」についてお話がありました。そして、子どもたちの将来の夢のお話では、子どもたちの中で半分位は将来なりたい仕事などがあるようですが、まだ決めていないという子も多くいました。いずれにしても、今、勉強していることや友達の気持ちを理解したり協力したりすることなどが将来の自分に必ず役立つというお話でした。
 

1.2年生農業体験 パートⅡ
 5月14日に苗植えをしたプチトマトがだいぶ生長しました。いくつか緑色の小さな実をつけている子もいて、とても喜んでいました。今日も市の農政課の方やトマトの先生をお招きして、トマトの実に栄養がしっかりいくよう枝を間引く「めかき」という作業をしました。子どもたちは「どの枝を切ったらいいの?」と少し不安げな表情を見せていましたが、先生方から丁寧に教えてもらい、枝もすっきりしてひと安心です。これからの生長が楽しみですね。たくさん実をつけてくれるといいですね。
<1年生>
 
 

<2年生> 2年生は、手際がとてもいいですね。
 
 

6年 図工 木と金属でチャレンジ
 6年生は、図工の「木と金属でチャレンジ」の学習で、木と金属を組み合わせたオリジナルの作品を作っています。木切れや枝、針金、アルミホイル、釘などたくさんの素材を使いますが、木と金属の特徴を生かしながら、組み合わせ方を工夫していました。ノコギリや電動糸のこを上手に使って木材を切るなど、工具の使い方にも慣れてきている様子が見られました。作品の完成が楽しみです。
 
 

内科検診
 今年度、耳鼻科検診や歯科検診などいろいろな検診がありましたが、内科検診が最後です。今日は4~6年生、明日は1~3年生です。
 



13:00 | 投票する | 投票数(3)
2024/05/31

5年書写 他

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
5年 書写(毛筆) 「道」
 5年生は、「道」という字に取り組んでいます。めあては、字形を整えて書くことです。「しんにょう」は「右はらい」が中々難しいところです。モニターに映し出されたお手本の筆づかいを見てポイントをつかみ、慎重に筆を動かしながら丁寧に書くことができました。清書した作品は写真を撮ってロイロノートに保存しました。
 
 
 

4年 体育 回転感覚づくり
 4年生は、体育のマット運動でいろいろな回り方をしながら回転感覚を養う学習を行っています。工夫された様々な場で横転、前転、後転、側方倒立回転、台上前転など、楽しみながら、夢中で取り組んでいました。
 
 
 

3年 図工 紙粘土で共同制作
 3年生は、グループごとにテーマを決め、紙粘土で色づくりや成形を工夫して共同制作び取り組み、本日完成しました。
 
『パーティー王国』                   『大森小学校』  

 
『海の中』            『オーシャンビューの家』


『大森ランド』



13:00 | 投票する | 投票数(5)
2024/05/30

陸上朝練習 他

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
陸上朝練習
 6月4日に行われる印旛地区小学校陸上競技会に出場する子どもたちが練習に取り組んでいます。また、先日、部会陸上大会を終えた子どもたちは、更なるステップアップを目指して練習に励んでいます。
     
印旛地区陸上大会へ向けて調整する子どもたち


 
 
走り方の基本練習(上) 8秒間走(下)

3年 理科 こん虫の体のつくり
 3年生は理科の授業で、チョウの体のつくりについて学習しました。今日は、人間の体のつくりと比べてチョウの体はどうなっているのか、目を凝らして幼虫から育てたモンシロチョウを観察しました。
 
 
 

5年 道徳 公益のために生きる - 渋沢栄一 -
  5年生の道徳の授業は新紙幣の1万円の顔になる渋沢栄一の生き方が題材でした。公共の発展のために力を尽くした渋沢栄一の生き方について話し合うことを通して、子どもたちはよりよく生きようとする人の強さや気高さに気づき、夢や希望をもって生きようとすることの素晴らしさを実感していました。
 
 

読書運動会は続いてます!!
 ただ今、読書運動会も129対126で白組が優勢です。紅組もがんばれ!
 


13:10 | 投票する | 投票数(5)
2024/05/29

のびのび 

Tweet ThisSend to Facebook | by:わんぱくん
2年 学校探検
 2年生は、1年生に学校の施設を教えてあげる準備をしました。タブレットを持って校内をいろいろ見て回り、写真に収めました。放送室では、いつも使っている放送機器を入れたり、家庭科室では全体の様子がわかるように少し高いところから撮影したりして撮り方を工夫していました。
 
 

3年 英語 英語の数の数え方を覚えよう!
 3年生は、英語の時間に1から20までの英語の数字を覚える学習をしました。じゃんけんゲームで勝った数や負けた数、相子の数を英語で数えるなどして、楽しく活動しながら英語の数字の読み方を覚えていました。11から20までの数字の読み方が難しいようです。
 
 


4年 国語 「漢字の部首」
 今日は、教育実習生が授業しました。学習内容は「漢字の部首」です。3年生へ「へん」と「つくり」の学習をしましたね。子どもたちは、「へん」「つくり」などが部首になり、漢字を分類する際に用いられる漢字の一部分であることを理解し、同じ部首が使われている漢字をいろいろ探しました。
 
 

歯科検診 1・2・3年生
 今日は1・2・3年生の歯科検診がありました。待っている間、「痛いのかなぁ~」と子どもたちは少し不安そうで緊張していましたが、しっかり検診を受けられましたね。乳歯から永久歯に生えかわりの子もいました。食べた後の歯磨きをしっかりして、これからも自分の歯を大切にしましょう。
 


14:52 | 投票する | 投票数(4)
12345
 
6月ほけんだより.pdfキャビネット06/03 16:34
6月.pdfキャビネット06/03 08:31
6月.pdfキャビネット06/03 08:31
6月.pdfキャビネット06/03 08:30
6月.pdfキャビネット06/03 08:29
6月.pdfキャビネット06/03 08:29

こちらに,
おすすめな学習・補習教材を
集めたページを紹介しています。
のバナーをクリックしてください。


スクールゾーン
学校のまわりの道路は、
スクールゾーン(7:00~8:30)です。
通行許可証が必要になります。
子どもたちの命を守るためにご協力
をお願いします。