本日:184 昨日:251 先月:6429 累計:98526

menu明石市立中崎小学校

学校からのお知らせ

  • 2024『運動会』&『みんなの運動会』、ありがとうございました。

    『運動会』では、多くのあたたかいまなざしと拍手を、中崎っ子に送ってくださり、ありがとうございました。
    今年も赤組・白組の全力の戦いが繰り広げられました。そして、5年ぶりに全校種目『大玉送り』とPTA競技『玉入れ』を実施することもできました。
    自分のもてる力を精一杯出してがんばる中崎っ子の姿が印象的でした。
    元気いっぱい走り、とても明るく、そして、時には引き締まった顔の中崎っ子を見ることができました。
    その瞬間にしか見ることができない中崎っ子の表情が確かにありました。
    うれしかったり悔しかったり、運動会で感じた気持ちは様々だと思いますが、それらすべてのことが中崎っ子の今後の成長へとつながっていくことを願っています。

    また、午後からはPTA主催で、『みんなの運動会』も盛大に開催されました。さわやかな青空の下、輝く笑顔が運動場いっぱいに広がっていました。あのワチャワチャした感じがとてもよかったです。ありがとうございました。
    「運動会のテントを午前中で撤去するのはもったいないね」「テントや放送器具、運動会用品をそのままにしておくから、昼から使いません?」「久しぶりに、テントの下でのお弁当もいいですよね」…、昨年の運動会前にも、いろんな所でこんな話題を出していました。PTAや地域の方々と話をしているだけでとてもわくわくとした嬉しい思いがしていました。同時に、中崎っ子を大切に思いながらいっぱい語ってくれる姿を、とても大きく感じていました。
    「今年は『みんなの運動会』をする」とおっしゃるPTA会長、そして熱い会長を応援するたくさんの方々が集い、『みんなの運動会』ができました。『まちづくりの会』『防犯協会』『社会福祉協会』『SC21』…、多くの方々が応援してくださいました。安全のための交通整理や、熱中症対策の水分補給など、とってもうれしかったです。ほんとうにありがとうございました。そして、『みんなの運動会』が終わった後は、みんなで後片付け。あらためて、中崎の街のやさしさが心にしみました。

    夢に描く『中崎の街』への思いが溢れ出てくる様子、とても輝いていらっしゃいます。ほんとうに生き生きとされています。何か夢中になれるものがあるというのは、どこか羨ましくもあります。それは、きっとその夢中になって話をしている人の顔つきや動きなどに、とても大きなエネルギーを感じるからかもしれません。
    今、始まった『みんなの運動会』は、まさしく「はじめの大一歩」でした。しっかり何かが動き始めました。この一歩が、後々振り返ったときに大きな一歩であったと位置づけられると確信しています。事後に大きな力と成り得るはじめのエネルギーが確かにありました。

    最後になりましたが、保護者・地域の皆様、中崎っ子の競技に惜しみない応援を頂いたこと、心より感謝申し上げます。
    ほんとうにありがとうございました。

    2024年06月01日(土) 掲載

最近の出来事

2024年0601

全校

「みんなの運動会2024」PTAさんありがとうございました。

中崎小学校の運動会は、午前中に終了しました。午後からは、なんと!PTAさんが主催となり、午後の部を開催していただきました。「みんなの運動会2024」と題して、中崎っ子だけでなく保護者や地域の方も参加可能 ...

2024年0601

全校

運動会へのご声援ありがとうございました。

早朝には、霧がかかり少しひんやりでしたが、運動会が始まると、からっと晴れ渡りとても爽やかで、天気も中崎っ子を応援してくれているかのようでした。運動会では、たくさんの拍手を中崎っ子に送ってくださり、 ...

2024年0531

全校

6月1日の運動会!準備が整いました!

午前中は、雨となりましたが、午後から中崎っ子5・6年生が会場づくりをしてくれました。運動会の係ごとに分かれて、どの子も一生懸命に会場づくりを進めました!一つ一つの仕事に真摯に向き合う中崎っ子高学年 ...

2024年0529

全校

運動会に向けて

6月1日(土)の運動会に向けて、「正々堂々 心をひとつに 勝利を 目指して がんばろう!!」のスローガンのもと、中崎っ子は力いっぱい練習に汗を流しています。昨年度よりも競技数を増やし、全児童での「 ...

2024年0524

全校

見守り活動2,000回達成!

毎日、登下校の見守りをしてくださっているスクールガードさん、いつもありがとうございます。そんな、スクールガードさんの中で、なんと連続2,000回も見守り活動を続けてくださっている方がいます。5月24日 ...
笑顔いっぱい!やさしさいっぱい!

行事予定主な年間行事予定

6

  • 01(土)創立記念日 運動会 12:30下校
  • 03(月)運動会代休
  • 04(火)弁当日 学校朝会
    1年町たんけん
    トライやる(~7日) 定時退勤日
  • 05(水)3年校外学習(大蔵海岸)
    学司 銀行振替日
  • 06(木)ブックママ(低・ひ)
    歯科健診(1・3・6年)
    4年出前授業(3校時)
  • 07(金)ALT(中) 交通安全教室
  • 11(火)1年町たんけん クラブ
    学司 4~6年15:40下校 定時退勤日
  • 12(水)ALT(高・3-2)
  • 13(木)月曜時間割 1~3年14:50下校 4~6年15:40下校
  • 14(金)子ども安全の日 SC来校日
  • 17(月)3年校外学習(三木山など) 銀行振替日
  • 18(火)1年町たんけん 委員会 5,6年15:40下校 定時退勤日
  • 19(水)ALT(高・4-1)
  • 20(木)ブックママ(高) 学司 歯科健診(2・4・5年)
  • 21(金)ALT(高) 学司
  • 24(月)6年修学旅行
  • 25(火)6年修学旅行 1年町たんけん 定時退勤日
  • 26(水)ALT(高・4-2) 6年10:45登校
    5年自然学校説明会(15:30~)
  • 27(木)教育相談日
  • 28(金)ALT(中) 学司

    主な7月予定
      7/16(火)~18(木)個人懇談会
      7/17(水)給食終了
      7/18(木)地区児童会
      7/19(金)終業式
      7/22(月)~8/27(火)夏季休業

    ALT= 外国語講師来校日
     SC = スクールカウンセラー来校日
     学司=学校司書来校
よくある質問Q&A(新型コロナウィルス感染症)
コミュニティ・スクールバナー
明石のコミュニティ・スクール
Twitterページ