menu明石市立大久保南小学校

学校からのお知らせ

  • 2024年0416

    令和6年度学校行事日程についてnew!

    令和6年度の主な学校行事についてお知らせします。
     5月 9日(木) 参観日・引き渡し訓練
     6月 1日(土) 運動会 3日(月)代休
     7月10日(水)~12日(金)個人懇談会
     9月13日(金) 参観日
     9月27日(金)修学旅行(~28日)
    10月28日(月)~11月1日(金)自然学校
    11月23日(土)音楽会
     2月 4日(火)~8日(土)造形展
     2月 8日(土)オープンスクール
     3月21日(金)卒業式

    ※天候等により変更する場合もあります。ご了承ください。
     なお、各行事の障害は、行事前にお手紙にてお知らせします。

行事

2024年0521

3年

3年生 環境体験

3年生は、1年を通じて「ため池」について学びます。今日は、江井ヶ島土地改良区と明石市の農業振興課の方々から「ため池ってなに?」というお話を聞きました。明石市内にため池が107個あること、米作りのた ...

2024年0520

全校

南っ子集会・SG出会いの会

登下校を見守ってくださるスクールガードの方々との出会いの会を行いました。毎日20人近くのSGさんが、交差点などに立って下さり、交通整理と子ども達への声掛けを行ってくださっています。顔を知っているSGさん ...

2024年0516

清掃活動

毎日全校生で掃除をしています。今の時期は6年生が1年生と一緒に掃除をしています。2年生は教室と廊下、3年生以上はトイレや手洗い場、ゆりのきミュージアム、図工室など教室以外の場所も掃除しています。みんな ...

2024年0508

ソフトボール投げ

ソフトボール投げを行いました。毎年行っている体力テストの種目の一つです。さぁ、去年より遠くまで投げることができたのでしょうか。一投ごとに一喜一憂しながら、一生懸命取り組んでいました。初めて挑戦する ...

2024年0502

芸術鑑賞会

今年の芸術鑑賞会は、和太鼓の演奏を楽しみました。体中に響き渡る太鼓の音にどの学年も夢中になっていました。