新着情報

 

日誌

お知らせ
12345
2024/06/06new

修学旅行3日目

| by 主任
     
   

 修学旅行の最終日。天気は晴れ。午前中、上野公園班別分散を行い、国立科学博物館、国立西洋美術館、上野動物園、東京国立博物館で学習しました。昼食から横浜に移動し、中華街で中華のフルコースを味わいました。ゴールはカップヌードルミュージアムで、自分だけのオリジナルカップヌードルづくり。お土産もいっぱい。思い出もいっぱい。修学旅行の完成です。
19:00
2024/06/05new

修学旅行2日目

| by 主任
 修学旅行2日目。ホテルで朝食をとり、東京ディズニーシーで活動します。朝カレー、和食、洋食と豊富なメニューです。本日は、班の仲間との絆を深め、場にふさわしい行動をとり、仲間の良さを再発見する旅です。気温も高くなる予想で、水分補給しながら、行ってきます。東京ディズニーシ―の入り口には、人。人。人。どんな出会いが待っているのでしょうか。

 

09:00
2024/06/04new

修学旅行1日目

| by 主任
   

  
  修学旅行1日目は、国会議事堂の見学の後、昼食にお寿司をみんなでいただきました。午後は、スカイツリーに移動し、東京都内の班別分散学習に取り組みます。天気は晴天。いよいよ冒険の始まりです。
13:42
2024/04/10

第1回防災訓練

| by 主任
 春のぽかぽか陽気。6時限に第1回防災訓練が実施されました。今回は、授業時間帯に、地震が発生した場合の安全確保と教室からの避難方法を知ってもらうことが目的でした。入学したばかりの1年生は、中学校の防災に関わる施設や設備についても学びました。今日、全校で取り組んだ『シェイクアウト訓練』は、①姿勢を低くする②体や頭を守る③揺れが収まるまで動かないがポイントです。地震発生時には、いつ、どこにいても身の安全を確保するよう自ら判断して行動することが重要です。
 自分の命は自分で守り、怪我なく安全に避難することができれば、助けを求めている人や怪我をした人を助けることもできます。訓練はいざというときの判断力と勇気につながります。

15:15
2024/04/05

令和6年度着任式・入学式・始業式

| by 主任
 春爛漫。
 令和6年度の七宝北中学校の一年が始まりました。新入生の皆さん、ようこそ七宝北中学校へ。そして、2年生、3年生の皆さん、進級おめでとうございます。 
 学校長からは「これから起こる未来を変えるには、『今、この瞬間』の心のあり様や、目標に向かってひたむきに努力し続けることが大切」という式辞が述べられました。全職員、「みんなで一人の生徒を育てる」をスローガンに、教育に当たってまいります。本校の教育活動に深い理解とご支援、ご協力をお願いいたします。


09:00
12345