北海道札幌北陵高等学校の目指す姿

学校ポスター・リーフレット2023

※画像をタップまたはクリックすると、リーフレットがご覧になれます。

本日の予定

 令和6年6月3日(月)
 - 平常授業

バスの時刻について

 -中央バス夏季時刻表(令和6年4月1日〜11月30日)

新着情報

  花壇整備ボランティア(5月31日掲載)
  1学年健康講話(5月28日掲載)
  交通安全街頭指導(5月13日掲載)
  壮行会(5月13日掲載)
  PTA総会(5月1日掲載)
  生徒総会(5月1日掲載)
  北陵われら2024(新入生導入期オリエンテーション資料)
  令和5年度(R6.3月卒業 50期生)進路結果
  卒業生数
  各年度在籍生徒 期数一覧
  令和6年度 出身中学校別入学者数
  令和6年度 スクールカウンセラーの活用について
  第53回入学式
  着任式・始業式
  予算の概要及び運営予算
  令和6年度 学校諸費等月別口座振替額一覧表(第1学年)
  令和6年度 学校諸費等月別口座振替額一覧表(第2学年)
  令和6年度 学校諸費等月別口座振替額一覧表(第3学年)
  令和6年度年間行事予定
  令和6年度 夏季中央バス時刻表
 →これ以前の情報はこちら

感染症に関するお知らせ

 - 一斉メールによるメール配信システムの登録について
   保護者、生徒には一斉メールにより随時配信いたします。

進路結果

 第50期生(令和6年3月卒業) 進路結果
 第49期生(令和5年3月卒業) 進路結果
 第48期生(令和4年3月卒業) 進路結果
 第47期生(令和3年3月卒業) 進路結果

お知らせ

美術部校外展
 3月16日(土)〜17日(日) 10:00〜18:00
 札幌駅前通地下広場 チカホ 憩いの空間
 約7,000人の方々にご来場していただきました。ありがとうございました。


<1年生 保護者の皆様へ>
 〜Classiについて〜
  - 欠席連絡方法
  - 保護者用ガイド


<みらいの教員養成プログラム>

※画像をタップまたはクリックすると、リーフレットがご覧になれます




主な部活動大会結果

女子バドミントン部(5月31日掲載)
第76回札幌支部高等学校バドミントン選手権大会 兼 第76回北海道高等学校バドミントン選手権大会札幌支部予選会
5月27日(月)〜30日(木) 北ガスアリーナ札幌46
<個人ダブルス>
 的場・松原 組
  1回戦 2-0石狩翔陽
  2回戦 0-2北星女子
 清水・石井 組
  1回戦 2-0東豊
  2回戦 0-2とわの森
<個人シングルス>
 清水 1回戦 2-0石狩翔陽
    2回戦 0-2北広島
 的場 1回戦 0-2札北
<団体>
 1回戦 0-3札東

剣道(5月31日掲載)
令和6年度第70回札幌支部高等学校剣道選手権大会
令和6年5月27〜29日 東海大学付属札幌高校
<個人戦>本多
 2回戦 対 東海 勝ち
 3回戦 対 新陽 勝ち
 4回戦 対 日大 負け
 ブロック3位戦 対 北海 負け
 全道代表決定戦 対 新陽 勝ち
 支部16位【全道代表獲得】

女子バスケットボール部(5月30日掲載)
令和6年度全国高等学校総合体育大会
バスケットボール競技大会札幌支部予選
令和6年5月28日 藻岩高校
 1回戦 39-68藻岩

男子バスケットボール部(5月29日掲載)
令和6年度全国高等学校総合体育大会
バスケットボール競技大会札幌支部予選
令和6年5月28日 北陵高校
 1回戦 53-82学園札幌

男子バレーボール部(5月27日掲載)
令和6年度札幌支部高等学校総合体育大会
バレーボール競技大会
令和6年5月22〜24日
千歳市スポーツセンターダイナックスアリーナ
 予選G 2-0北広島西
 決勝T(1回戦)2-0札西
    (2回戦)1-2江別

女子硬式テニス部(5月27日掲載)
第54回札幌支部高等学校テニス選手権大会
令和6年5月20〜23日 野幌総合運動公園
<団体>
 1R 0-3手稲
<個人シングルス>
 阿部 1R 6-0琴似工業
    2R 2-6北広島
 岩橋 1R 4-6学園札幌
 弘津 1R 1-6札南
<個人ダブルス>
 阿部・岩橋組 2R 0-6札西
 小森・岩村組 2R 1-6旭丘

ハンドボール部(5月24日掲載)
第75回北海道高等学校ハンドボール選手権大会
札幌支部予選会
令和6年5月20〜22日 豊平区体育館
<男子>【全道代表獲得】(6年ぶり)
 2回戦 39-25丘珠
 準決勝 25-17札南
 決 勝 15-25静修 2位
<女子>【全道代表獲得】(初)
 2回戦 33-4石狩南
 準決勝 14-26札西 ベスト8
 3位決定戦 18-13合同(新陽・真栄・南陵) 3位

女子バレーボール部(5月24日掲載)
令和6年度札幌支部高等学校総合体育大会
バレーボール競技大会
令和6年5月22・23日 北陵高校ほか
 予選G 2-0北広島西
 決勝T(1回戦)2-0平岡
    (2回戦)0-2とわの森

卓球部(5月22日掲載)
第77回札幌支部高等学校卓球選手権大会
令和6年5月20〜22日 北ガスアリーナ46ほか
<男子団体>【全道代表獲得】
 2回戦 3-0学園札幌
 3回戦 3-0札工業
 4回戦 0-3光星 ベスト8
<女子団体>
 1回戦 3-0石狩南
 2回戦 3-1札東
 3回戦 0-3札大谷 ベスト8
 代表決定戦@ 1-3札幌北斗
 代表決定戦A 2-3大麻
<女子個人>【全道代表獲得】丸 シングルス
 代表決定戦 3-2札北 ベスト32

弓道部(5月21日掲載)
第70回札幌支部高等学校弓道選手権大会 兼
第70回北海道高等学校弓道選手権大会札幌支部予選会
令和6年5月15〜17日 きたえーる弓道場
<男子個人>【全道代表獲得】畦原12位
<女子団体>【全道代表獲得】4位

陸上競技部(5月21日掲載)
第77回札幌支部高等学校陸上競技選手権大会 兼
第77回北海道高等学校陸上競技選手権大会札幌支部予選会
令和6年5月13〜17日 円山競技場
<男子5000m競歩>【全道代表獲得】沖田2位入賞
<女子走高跳>【全道代表獲得】上田8位入賞
<男子100m>【全道代表獲得】黒川
<男子110mH>【全道代表獲得】中島
<男子走幅跳>【全道代表獲得】池添
<男子400mリレー>【全道代表獲得】
 石川・黒川・中島・池添・小川・鈴木
<女子走高跳>【全道代表獲得】大工
<女子7種競技>【全道代表獲得】橋・赤川

サッカー部(5月20日掲載)
第77回札幌支部高等学校サッカー選手権大会 兼
第77回北海道高等学校サッカー選手権大会札幌支部予選会
令和6年5月15・16日 札幌第一高校
 1回戦 1-0啓北商業
 2回戦 1-2新川

ソフトテニス部(5月17日掲載)
第77回 札幌支部高等学校ソフトテニス選手権大会
令和6年5月14・15日 円山総合運動場
<男子団体>
 1回戦 1-2清田
<女子団体>
 1回戦 1-2啓成
<個人戦>
 男女とも1〜3回戦敗退
----------------------------------------------------
令和6年度 春季大会
令和6年4月27〜29日 円山総合運動場
<男子団体>
 1回戦 1-2東陵
<女子団体>
 1回戦 2-1江別
 2回戦 0-2札北
<個人戦>
 男女とも1〜3回戦敗退

卓球部(5月14日掲載)
令和6年度 札幌地区春季高校卓球選手権大会
令和6年5月11日 厚別体育館
<男子団体>
 2回戦  3-0札幌第一
 3回戦  3-0札北
 準々決勝 0-3北海 ベスト8
<女子団体>
 2回戦  3-1啓成
 準々決勝 0-3龍谷 ベスト8

野球部(5月10日掲載)
第63回 春季北海道高等学校野球大会 札幌支部予選
令和6年5月8日 麻生球場
 1回戦 1-11札南

陸上競技部(5月8日掲載)
第37回 北海道高等学校体育連盟札幌支部春季陸上競技大会
令和6年5月5・6日 円山競技場
<男子110mH> 中島(3)8位入賞
<男子走幅跳> 池添(3)4位入賞
<女子走高跳> 大工(2)7位入賞

男子バスケットボール部(5月8日掲載)
2024年度 札幌地区バスケットボール高校春季大会
令和6年5月4日 英藍高校
 決勝T 61-104新川

女子バドミントン部(5月7日掲載)
2024年度 札幌地区春季高校バドミントン大会 兼
国民スポーツ大会バドミントン競技少年の部 札幌地区予選会
<個人ダブルス>4月20日 厚別区体育館
 的場(3)・松原(3)組
  2回戦 2-1学園札幌
      0-2札幌北
 清水(3)・石井(3)組
  1回戦 2-0旭丘
  2回戦 0-2とわの森
 芳賀(2)・鈴木(3)組 1回戦 0-2新川
<個人シングルス>4月27日 南区体育館
 的場(3) 1回戦 2-0野幌
     2回戦 2-0稲雲
     3回戦 0-2とわの森
 芳賀(2) 1回戦 0-2科学大
<団体(西地区1部)>4月28日 札幌北斗高校
 1回戦 0-3 北星女子
 2回戦 0-3 藻岩
 3回戦 0-3 静修
 4回戦 2-3 光星
 5回戦 0-3 北斗

サッカー部(5月7日掲載)
2024年度 札幌支部高等学校サッカー春季大会
令和6年4月29日 札幌大谷高校
 2回戦 0-0(PK6-7)新川

男子バレーボール部(5月7日掲載)
令和6年度 札幌支部バレーボール春季大会
令和6年4月20・21日
厚別高校,真栄高校ほか
 予選G 1-2札西,2-0札南
 決勝T 1-2大麻

女子硬式テニス部(5月1日掲載)
令和6年度 札幌支部高等学校春季テニス大会
令和6年4月20,21日、27,28日
稲積公園テニスコートほか
<団体>
 1R 2-0札東,2R 0-2北星女子
<個人シングルス>
 阿部1R 1-6啓成
 小森1R 3-6北海学園札幌
 岩橋1R 6-0静修,2R 1-6北星女子
<個人ダブルス>
 阿部・岩橋組
 1R 6-0英藍,2R 0-6北星女子
 小森・岩村組
 1R 6-2札西,2R 2-6北星女子

女子バレーボール部(5月1日掲載)
令和6年度 札幌支部バレーボール春季大会
令和6年4月20・21日
学園札幌,東陵高校ほか
 予選  2-0藻岩
 決勝T 0-2千歳

弓道部(5月1日掲載)
第50回 札幌支部高等学校弓道春季大会
令和6年4月20日
きたえーる弓道場
<男子団体>準優勝
<女子団体>第3位

バスケットボール部(5月1日掲載)
2024年度 札幌地区バスケットボール高校春季大会
令和6年4月20・21日
啓成高校,旭丘高校,恵庭南高校
<男子>
 70-67啓成,104-55白陵,61-102藻岩
 決勝トーナメント進出(5/4〜)
<女子>
 23-131北海,68-66啓成
 33-109旭丘,31-78恵庭南

ハンドボール部(5月1日掲載)
令和6年度 札幌支部高等学校春季ハンドボール大会
令和6年4月20日,27日〜29日
豊平区体育館
<男子>
 予選R  16-11札南,21-21月寒,31-7琴工
 決勝TR 《1回戦》27-14札西
      《準決勝》16-14新陽
      《決 勝》20-27静修
 準優勝(高体連第2シード獲得)
<女子>
 予選R  11-16札西,18-16静修
      18-6新陽・真栄・南陵
 決勝TR 《準決勝》12-27月寒
      《3位決定戦》24-21新川
 第3位(高体連第3シード獲得)



少林寺拳法部
第27回 全国高等学校少林寺拳法選抜大会
令和6年3月22日〜24日
香川県善通寺市民体育館
<男子規定単独演武>
 佐藤(1)1位
 成田(1)予選敗退
<女子規定単独演舞>
 敦賀(1)3位
<女子規定組演舞>
 西尾(1)・佐藤(1)予選敗退

令和6年度版 部局同好会ページ(更新作成中)

6月 主な行事
6/1(土)
6/2(日)
6/3(月)
6/4(火)
6/5(水) 前期中間考査@
保護者懇談会(3年)
6/6(木) 前期中間考査A
保護者懇談会(2年)
6/7(金) 前期中間考査B
6/8(土)
6/9(日) 3年看護模試2
6/10(月)
6/11(火)
6/12(水) 3年国数英講習1-1
6/13(木) 3年国数英講習1-2
6/14(金) 3年国数英講習1-3
6/15(土) 3年国数英講習1-4,5,6
6/16(日) 教員基礎探究
6/17(月) 北陵祭準備開始
3年国数英講習1-7
6/18(火) 避難訓練
3年国数英講習1-8
6/19(水)
6/20(木) 3年国数英講習1-9
6/21(金) 3年国数英講習
1-10,11,12
6/22(土)
6/23(日)
6/24(月)
6/25(火) 教員基礎探究
6/26(水)
6/27(木) 交通安全講話
6/28(金)
6/29(土)
6/30(日)
[バス時刻表]
- 中央バス夏季時刻表(令和6年4月1日〜11月30日)


ジョブカフェ北海道

学力向上について 保護者向けページ

高等学校等就学支援金制度




北海道札幌北陵高等学校
(ほっかいどうさっぽろほくりょうこうとうがっこう)
Hokkaido Prefectural Sapporo Hokuryou Senior High School
 〒002-0857 北海道札幌市北区屯田7条8丁目5-1
 電話 011-772-3051 / FAX 011-772-3052