最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:155
総数:419881
5月らしいさわやかな風が感じられる季節になりましたね。

モーターを回してみました!

理科の学習で、電池の働きを調べます。
班によって、プロペラが回る向きが違うようです。なぜでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と5年生のペア活動では、教室で一緒に絵をかいたり、外で遊んだりしていました!
お兄さん、お姉さんと一緒に遊べて楽しそうでした!!

ペア活動

2年生・5年生のペア活動を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習2

何度も竹ぐしをさしながら
柔らかさを確認しました。

どの班もおいしいゆでいもができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

今日で3回目の調理実習。

準備・調理・片付けの手際が
とても良くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フルパワーで米作り2

班の友達と協力しながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フルパワーで米作り

種まきにむけて、土をつくりました。
ちょうどよい柔らかさになるように、水の量を調整しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30 2年4組 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は町探検に出かけました!
学校の周りにある、生き物や建物などいろいろなものを見つけました!
西小学校の周りにはたくさんのものがあるんだね!!

土づくり

総合の学習では、米作りに取り組んでいます。
今日はバケツの中に田んぼと同じような環境を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で行えた運動会!
2年生はダンスと、リレーを一生懸命頑張っていました。
みんな笑顔で楽しい運動会でした!!

運動会4

みんな、笑顔でかわいくダンスがおどれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CHALLENGE2

みんなで力を合わせてCHALLENGEリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CHALLENGE1

楽しい運動会が行われました。
みんな、笑顔!
楽しい一日でした。みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで元気にやり切りました!

運動会2

まんまる笑顔がとってもかわいい1年生でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日

思い出いっぱいの楽しい運動会となりました。
たくさんの温かいご声援、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フルパワーつな引き

力を合わせて、一生懸命つなを引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めての運動会!頑張りました!

ソーラン節

運動会本番!
4年生のソーラン節です。
みんな、真剣にかっこよく頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年ぶりに全校そろって開催された運動会。
ペア学年の隣で、一緒にラジオ体操☆
5・6年生は係活動でも活躍しました。
どの学年も、「絆を深めてステップアップ」しています!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 お休み わたしの主張裾野市大会
6/2 お休み
6/3 体測(6年) プール開き
6/4 お弁当の日 歯科検診
6/5 体測(5年)
6/6 体測(4年) ペア活動1・6年 市巡回相談員来校
6/7 スクールカウンセラー来校 体測(3年) 社会科見学(市内)4年(お弁当) 租税教室6年
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242