飯豊町立手ノ子小学校
沿   革 トップページ
バックナンバー
  〒999-1111
  山形県西置賜郡
  飯豊町大字手ノ子1,694番地
   TEL(0238)75-2644
   FAX(0238)75-2645
   E-mail : tenoko-e@jan.ne.jp 
 手ノ子八幡神社獅子舞ダイジェスト版
校   歌 令和6年5月28日(火)
学校経営 飯豊手ノ子小150周年を祝い隊
P T A 新着情報
お知らせ 05/30 不審者対応訓練 UP
05/29 祖父母学級 UP
05/28 中津川公民館の方々との交流活動 UP
05/28 ひらすび牧場の方のお話 UP
05/24 全校遠足 UP
05/22 第1回クラブ活動 UP
05/22 1・2年 飯豊少年自然の家で春さがし UP
05/21 6年租税教室 UP
05/20 あ~すまいりーずの読み聞かせ2 UP
05/20 モルック体験 UP
05/20 宿泊体験学習 その2 UP
05/16 宿泊体験学習(野外炊飯) UP
05/08 SDGs学習会 UP
05/08 あ~すまいりーずの読み聞かせ UP
05/01 ひらすび牧場訪問 UP
04/27 授業参観・PTA総会・学級懇談会 UP
04/24 1年生を迎える会 UP
04/19 1・2年 なかよし会 UP
04/17 交通教室 UP
04/12 たてわり掃除・桜の開花 UP
04/10 第1回避難訓練・消火体験 UP
04/10 1・2年 学校探検 UP
04/09 令和6年度新任披露式・第1学期始業式 UP
04/09 令和6年度入学式 UP
03/19 第77回卒業証書授与式(式辞)UP
03/15 令和5年度修了式(児童代表の挨拶)UP
03/15 令和5年度修了式校長の話UP
03/15 音楽発表会UP
03/12 6年生を送る会UP
03/12 6年生卒業記念給食UP
03/11 県民防災チェックシートUP
03/08 2・3月の学習・生活の様子(児童会引き継ぎ式:6年生全体あいさつ)UP
03/08 5・6年総合学習(獅子舞新聞完成)UP
03/07 英語劇発表会UP
03/06 プログラミング学習(4・5・6年)UP
03/05 PTA全体会資料「令和6年度手ノ子小学校学校経営(案)」(校長)UP
03/05 授業参観・PTA全体会・学年学級懇談会UP

power phrase
 フォトギャラリー
2024
フォトギャラリー
2023

フォトギャラリー
2022
          第1回 全校会議

 5月28日の5時間目に、2・5・6年生の児童で全校会議を行いました。
 
 第1回目の議題は「給食のルールを守るにはどうすればよいか」でした。最初に給食を食べている時の様子について出しあいました。多くの子どもから出されたのは、「なかなか静かにならない」といった点でした。

 そこで、給食時のルールを守るためにどんなことをしたらいいか一人ひとりが考え、意見を出し合いました。全員が真剣に考えた結果、

① 給食時のルールを再確認する
② 黙食を徹底する

の2点にまとまり、明日の給食から行なっていくことになりました。これからも、自分たちの学校生活をよりよくするために、みんなで話し合いを行っていきたいと思います。