保護者の皆様へ中学生の皆様へ卒業生の皆様へ在校生の皆様へ

新しく更新しました! 

令和6年版 公立高校ガイドブック

R6 岩出山ガイドブック.pdf

令和7年版 岩出山高等学校の求める生徒像《仮》

岩出山岩出山 求める生徒像・選抜方法.pdf

令和7年度入試の「求める生徒像・選抜方法」を掲載しました。

これは仮公表であり,正式には令和6年5月下旬に公表いたします。

 

新着
岩高トピックス

岩高トピックス

地震避難訓練

令和6年6月5日(水)鳴子消防署岩出山分署の職員の方々にご協力をいただき、地震避難訓練を実施しました。14時30分に宮城県沖でM8.0の地震が起きたことを想定し避難訓練を開始しました。緊急地震速報が鳴り、避難誘導担当の先生が避難経路の安全を見定め、生徒を誘導しました。「押さない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」に留意しながら行動を取り,グラウンドに避難しました。訓練開始から点呼報告までの所要時間は「5分14秒」と想定の「6分」の目標をクリアすることが出来ました。万が一の場合は本日の訓練をいかし、自分の命を守れる生徒であってほしいと思います。

 

プロ野球観戦 楽天VSソフトバンク

令和6年5月15日(火)楽天VSソフトバンクの野球観戦に行ってきました。全校でバスに乗り込み学校を出発し、試合前には学校対抗リレーに参加しました。試合が始まると、試合に集中する生徒、売店に行って買い物をする生徒、各自楽しんだようです。なんとファールボールをゲットした生徒もいました。良い思い出になりました。

進路別ガイダンス

令和6年5月22(水)日、外部講師をお招きして全学年進路ガイダンスを実施しました。      

 3学年は、本校卒業生の社会人から話をいただきました。卒業生の言葉に深く頷き真剣に聞いていました。後半は、進学と就職に分かれ分科会を行いました。進学・就職前にさらに進路意識を高められた時間になりました。

 1・2学年の講話では「マナーと礼儀」が大切であること、「あなたが学校生活で力を入れたこと」が面接での武器になることなどを学ばせていただきました。またワークシートを用いた労働価値から自分の価値を見つける活動では、生徒同士がコミュニュケーションを取ることで活発な活動になりました。後半は職種別の分科会を行い、生徒の職業理解の時間となりました。1・2学年にとって、職業・進学について考えを深める貴重な時間になりました。

 

魅力化委員会

令和6年度5月17日(金)に魅力化委員会を開催しました。魅力化委員会とは、地域に必要・信頼される学校として多くの経験を積む機会を生徒に与え、「地域とともに」生徒を育てる活動です。昨年度は、仮装行列、全校芋煮会、プロジェクションマッピング、大崎市バルーンフェスティバルカフェ活動、にぎわい防災DAYボランティア、音楽祭ボランティア、今年度は、5月5日に有備館カフェ活動を行いました。また、スーパーセンタートラスト岩出山店様とのお弁当企画を進めているところです。5月17日には、委員会の生徒達が集まって、今年度新たにやってみたい、挑戦したい活動について話し合いました。魅力化委員会は今年度も学校を盛り上げていきます。

前年度の活動内容はこちらからご覧いただけます。→令和5年度魅力化委員会の活動の様子.pdf

 

オープンキャンパスについて

 令和5年度 学校紹介動画完成しました。ご覧ください!

令和5年度 学校紹介動画.MP4

 

オープンキャンパスに参加してみませんか!!
 中学生の皆さん! 令和5年度から岩出山高校では,秋にオープンキャンパスを実施します。岩出山高校の楽しさや面白さを知る絶好の機会です。学習の様子や部活動の体験など岩出山高校を深く知る機会になるはずです!お友達や保護者の方と一緒でもかまいません。是非参加して,岩出山高校の魅力など新しい発見をして下さい。

令和5年度はオープンキャンパス月30日(土)に予定しています。

※申し込み期間は9月4日(月)から9月15日(金)です。

申込方法は お電話で担当者(渡邊)に申し込み ☎0229-72-1110

      FAX 0229-72-1353 ※中学校毎に取りまとめたものでも個人でも可

      メール申込可 iwako.opencampus2023@gmail.com

各中学校には例年よりも遅い時期になりますが,ご案内を発送いたします。中学生の皆さん,ぜひお申込ください!皆さんのご参加を岩高生一同,お待ちしております!

 

様式をダウンロードできるようにしました。下記からダウンロードしてお使いください。

2023オープンキャンパス実施要項は オープンキャンパス2023実施要項.pdf をダウンロードしてください。

2023オープンキャンパスFAX申込用紙 申込FAX送信票(個人申込用).docx

                                                                  申込FAX送信用(学校とりまとめ申込用(訂正版)).xlsx

2023オープンキャンパスメール申込様式 申込電子メール送信票(個人申込用).docx

                                                                     申込電子メール送信票(学校とりまとめ申込用(訂正版)).xlsx

 

2024学校案内もご覧ください。

2024 学校紹介.pdf

また、県の高校教育課のホームページにはオープンキャンパスの「実施要項」と「申込方法」に加えて,本校の最新の学校紹介動画もアップされております。ご覧になりたい方は下記のURLよりご覧下さい。

https://www.pref.miyagi.jp/site/sub-jigyou/oc.html