大島高等学校(東京都)の卒業生の進路情報 | 高校選びならJS日本の学校

このページは、
\各高校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

進学に役立つ情報がメールで届く!
入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。
住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

おおしまこうとうがっこう

大島高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /東京都大島町) >>お気に入りに追加する

大島高等学校の卒業生の進路

卒業後の進路状況(2023年3月卒業生)

大学名 合計
大学進学 16名
短大進学 1名
専修/各種学校 11名
浪人/予備校
留学/留学準備
就職・その他 41名

合格実績

国公立 2023年 2022年 2021年
都留文科大 1
茨城大
東京都立大
県立島根大 1
私立 2023年 2022年 2021年
明治大
桜美林大
高千穂大
玉川大
上野学園大
大東文化大
和光大
日本女子大
東京経済大
東京工科大
帝京科学大
東洋大
東京女子大
実践女子大
秀明大 1
尚美学園大
女子美術大
千葉経済大
日本体育大
日本文化大
松本大
亜細亜大 1
明星大 1
駿河台大 1
東京農業大 1
東京国際大 1
成城大 1
文科省管轄外の大学校 2023年 2022年 2021年
北海道立農業大学校

上記以外にも多数の実績がございます。

pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒100-0101 東京都 大島町元町字八重の水127
TEL.04992-2-1431(代表) 
FAX.04992-2-2461 
ホームページ
https://www.metro.ed.jp/oshima-h/
交通アクセス
■東京から
・東海汽船、竹芝桟橋より高速船で1時間45分
港よりバスで10分「大島高校前」下車
・新中央航空、調布飛行場より飛行機で25分
空港よりバスで5分「大島高校前」下車
■熱海から
東海汽船、熱海港より高速船で45分
港よりバスで10分「大島高校前」下車
■大島での交通
●徒歩
元町港から20分~30分程度
●バス
定期バスを大島バスが運行しています。
●タクシー
元町港から約5分、岡田港から約15分、大島空港から約10分程度

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで大島高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一