日本大学藤沢小学校 | 学ぶこと/学校生活・教職員 - 進学情報は日本の学校

にほんだいがくふじさわしょうがっこう

日本大学藤沢小学校

(小学校 /私立 /共学 /神奈川県藤沢市) >>お気に入りに追加する

日本大学藤沢小学校の学ぶこと/学校生活

給食
制服
土曜日
補習
特色ある教育活動

教科

国語、算数、体育が特に重要と考え、どの学年もこの3教科の授業時間数が多くなっています。3教科で身につけた基礎力を軸に理科、社会、英語、音楽、図工、家庭を学習します。計9教科で培った学力を総合的な学びとなる生活と総合の授業に活かしていきます。

領域(道徳)

学校全体で「ふわふわことばを心がけようキャンペーン」週間を設けています。言われて嫌な気持ちになったり悲しい気持ちになる「ちくちくことば」を減らし、言われて嬉しくなったり元気になったりする「ふわふわことば」を増やしていこうという取り組みです。道徳の授業を活用し、クラス全体でどんなことばを言われると嬉しかったり悲しかったりするか話し合い、スローガンを決めて「ふわふわ言葉」を花の形の用紙に書いて貼り集めています。

特別活動

夏の林間学校は3年~5年で取り組んでいます。学年ごとに、雄大な自然を楽しみながら友だちと励まし合い、ハイキングを行います。また、飯盒炊飯やホタル・星空観察、キャンプファイヤーなどの活動を異学年と共に体験して、縦と横の繋がりを深めます。林間学校を通して、一人一人の成功体験とチーム力が養われ、二学期からの学校生活に活かされています。
冬には、希望者を募りスキー教室を行います。

総合的な学習

4~6年では、隣接する日本大学生物資源学部の畑を活用し、大学の教員や学生の協力のもと、栽培・収穫などの農作業を体験します。収穫後には、自分たちが育てた農作物を家庭科の調理実習で食べます。また、家に持ち帰って保護者の方と収穫までの話をしながら一緒に食べて、心に残る経験につながっています。

その他

<英語教育>
全学年でネイティブスピーカーと関わりをもちます。1・2年生は毎日20分の英語の授業を行います。歌やゲーム等、英語に親しむこと(英語を嫌いにならないような取り組み)から始まります。大量に英語の音に触れながら口の形等も学びます。授業では発表の場を設け、恥ずかしがらずに発表ができるよう練習しています。学年が上がるにつれライティングや文法の学習も取り入れ、中学の学習の準備も始めます。3年次からは希望者を募り、英語学習に取り組む「国内語学研修」を実施しています。
<ICT教育>
各教室にプロジェクターと電子黒板システムを導入しPCルームにはノート型PCを完備。1年生からPCルームを使った授業があり、1~2年生は、Word・Excel・PowerPointといったソフトを使用しPCの基本操作を習得します。電源のつけ方、マウス操作、タイピング練習、wordによるカード作り、Excelの表計算と段階を踏んで学習します。4年生からはタブレットPCも使用し、6年生ではプログラミングの授業も行われます。教師と児童など双方向のやり取りのある授業を通し主体性やコミュニケーション能力・論理的思考を身につけることも目標の一つとしています。
給食について 給食はありません。全員お弁当を用意してもらっています。ご家庭でお弁当が用意できなかった場合は、朝の会の時間までに、児童がクラス担任へ申し出る、または、保護者から事務にご連絡をいただければ、隣接する大学内の食堂業者にお弁当を注文し、お昼には小学校に届きます。
制服について 中学校・高等学校との共通性を持ちながら、小学校の独自性を持たせたデザインとなっています。
学校行事 4月:入学式、始業式、対面式、健康診断、保護者会、春の遠足
5月:運動会
6月:授業公開、中間考査(3~6年)、防災訓練、保護者会
7月:期末考査(3~6年)、終業式、個人面談、林間学校(2泊3日)
8月:国内語学研修、夏期特別授業
9月:始業式、避難訓練、秋の遠足、保護者会
10月:中間考査(3~6年)、算数検定、漢字検定
11月:保護者会、文化祭、授業公開
12月:期末考査(3~6年)、終業式、個人面談、スキー教室(3泊4日)
1月:始業式、書き初め会、英語検定
2月:授業公開、持久走記録会、芸術鑑賞会、保護者会
3月:期末考査(3~6年)、卒業式、修了式
※年度によって変更になる場合があります。オーストラリア語学研修(再開検討中)
土曜日について 3時間の授業を行っています。
PTAの活動内容について なし

日本大学藤沢小学校の教職員

教職員数 35人  (教員数  30人、職員数  5人)
(2023年4月現在)
外国人講師について 1~2年生では、外国人講師によるオールイングリッシュの授業を少人数編成で週5回行い、多彩なアクティビティで徹底的に英語の音に慣れ親しみます。
3~6年生では、外国人講師・日本人教員によるチームティーチング授業と、日本人教員による授業を実施しています。
カウンセラーについて 常勤のカウンセラーと月曜日のみのカウンセラーが各1名います。
外部講師について 日本大学生物資源科学部の各学科の先生方や、各分野の第一線で活躍されている方による特別授業を定期的に行い、児童の知的好奇心を刺激し、学習意欲を高めます。
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒252-0885 神奈川県 藤沢市亀井野1866
TEL.0466-81-7111 
FAX.0466-84-3292 
ホームページ
http://fujisawa.es.nihon-u.ac.jp

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで日本大学藤沢小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一